子育て 東京都出産応援事業 赤ちゃんファーストを使ってみたので使い方をご紹介します!! こんにちは、" えむじパパ " です。 今回は、東京都出産応援事業の赤ちゃんファーストの使い方我が家の使い方をご紹介します。 10万円分のポイントを使える制度なのでとても子育て世帯にはありがたい制度です。 2022.08.23 子育て
子育て 【育児ブログ】赤ちゃんの手形足型を残してみましょう! はじめに こんにちは、" えむじパパ " です。 早速ですが、皆さんは赤ちゃんの手形足型を取って残してますか? うちの子はもう生後4ヶ月ですが最近になって取ってみたのですが、「もっと早くやっておけばよかった」という気持ち... 2022.08.20 子育て
子育て 【注意】赤ちゃんに高い高いをする時はリスクを知っておきましょう! はじめに こんにちは、" えむじパパ " です。 最近うちの子もやっと首が座ったのをきっかけに高い高いをたまにするのですが、笑う。笑う。もう、びっくりするほど嬉しそうに笑います。 その笑顔を見たくて機嫌が悪い頻繁に時にや... 2022.08.15 子育て
子育て 【絵本紹介】”もいもい どこどこ?” を読んでみました こんにちは、" えむじパパ " です。 テレビで元NHKアナウンサーの登坂淳一さんが娘さんに絵本の"もいもい"を凄い優しく、そして、子供に興味を持たせるように表現力豊かに読んであげているのを見て「あ!俺もしよ!」と思ったので、早速 "もいもい どこどこ?" を買って読んでみたのでご紹介します! 2022.08.13 子育て
子育て 【ネントレ】娘が生後2ヶ月で夜泣きせず一人で眠れる子になった方法をご紹介 うちの娘は2ヶ月目くらいからほとんど"夜泣き"がほとんどなく、1人で寝れるようになり寝かせつけにほとんど苦労していません。 この記事では娘が1人で寝れるようになった方法をご紹介します。 2022.08.12 子育て
生活 【節約】結婚式のフォトアルバムを安く作る方法(PerfectPhoto)これから結婚式を挙げられる方は是非参考に! はじめに こんにちは、"えむじパパ " です。 昨年、結婚式を挙げたのですが、式場で結婚式アルバムの見積もりをした際にそこまでページ数も多くないにも関わらす式場よりポンと "12万円" と高額な金額を提示され "たっけー!!"... 2022.08.07 生活
生活 子育て世帯にオススメ!イトーヨーカドーネットスーパーの子育て応援制度が本当にありがたいというお話 こんにちは、"えむじパパ" です。 本日は、日々忙しい子育て生活の中で "イトーヨーカドーネットスーパーの子育て応援制度 "がとてもありがたかったので少しでも世のママさん、パパさんのお役立てになればと思ったのでご紹介いたします 2022.08.06 生活
生活 通勤時間の自己啓発/学習にはYoutube Premium がオススメ! はじめに こんにちは、" えむじパパ " です。 子供が産まれたことによって、子育てのためにこれまでよりも広い家に引っ越したのですが引っ越すことによって通勤時間が40分(電車20分)から70分(電車45分)に爆増しました。。。... 2022.08.06 生活
子育て 新ママ・パパさん必見!! 赤ちゃんが泣いている理由・行動の理由はこれかもしれません(生後2~4ヶ月) 知っておくのと知らないのでは全然違うと思います! はじめに こんにちは、"えむじパパ" です。 生後3ヶ月の娘がいるのですが、生後2ヶ月くらいから特に泣き方とか声や行動の表現力が豊かになったなぁと思い、なんかそれぞれ行動の意味とかあるのかな?と3ヶ月目すぎてやっとふと疑問に思... 2022.08.01 子育て