2022-06

子育て

【経験談】保活の保育園見学は是非夫婦ご一緒に!!

こんにちは、新パパ "えむじ" です。 今年の春第一子を迎え、育休期間中に夫婦で保活を絶賛実施中です!! 現在、周辺の認可保育園の見学(11件)が一通り終わったため、そこで得た気づきをや発見についてご紹介いたします!!
書籍レビュー

【感想】人生少しでも損したくなかったら”本当の自由を手に入れるお金の大学 両@リベ大学長”はオススメです!

どーもー 新パパ "えむじ" です! 2022年の春に第一子を迎え、育休を3か月ほど取得しその期間中に、色々とお金や自己研鑽系の本を読みまくっています。そこで、今回、私えむじが最も育休期間中に影響を受けた本兼Youtubeをご紹介し...
書籍レビュー

“雑談力が上がる話し方”という本を読んだ感想

こんにちは、"えむじ" です。 今年の春に第一子を迎え、現在育休をとっている新パパです。 これまで結婚する前までは自分の事だけ考え生きてきて、結婚すると夫婦の将来について考えるようになり、さらに子供が産まれもう家族の事...
防災

リプロスストア防災バックレビュー:災害に備えて買ってみたら結構良かったのでご紹介

こんにちは、新パパ "えむじ" です。 最近、ニュースや王様のブランチのような情報番組でよく防災バック/グッツの特集を見ることがあり、見る機会の多さにえ?近々何かくるの?政府は何か隠していて直接国民に言っちゃうと混乱を招くか...
健康

(体験談)夫婦で毎日”まりな”さんダンスをしたら良いことだらけだったことについて

こんにちは、新パパ”えむじ”です。 育児により運動不足となり、体重が増えたり、身体の至る所が痛くなったことをきっかけに、宅トレyoutuber"竹脇まりな"さんのダンスを夫婦で毎日やった結果いいことだらけだったのでご紹介します。
家事

【レビュー】お掃除ロボット(ルンバi3+)を購入したら生活が豊かになりました。

こんにちは、新パパ "えむじ" です。 今年子供が産まれ現在3ヶ月の育休をとり育児と家事に追われながらも、家族との時間を満喫しております。が、しかし!! 家事や育児をやるとあっという間に1日が終わってしまいます。そこにルンバを投入すると生活がかなり豊かになったのでご紹介します。
子育て

(育児のために読んでみた感想)赤ちゃん教育 頭がいい子は歩くまでに決まる

こんにちは、新パパ "えむじ" です。 子供が産まれたことをきっかけに、家族や子供のためになりそうな本を良く読み始め読んで個人的に読んでよかった本を紹介しています! 今回は、"赤ちゃん教育 頭がいい子は歩くまでに決まる" とい...
マンション

(体験談)マンション購入前にすべきだったこと

こんにちは、"えむじ"です! 子供が産まれるタイミングで家族の将来を考えマンション購入を決断し結果的には結果オーライという形で自分でも納得がいくマンションを購入は出来たものの、「もっとこういうことを事前に調べておけば良かった。。」で...
書籍レビュー

(育児のために読んでみた感想)「育ちがいい人」だけが知っていること

こんにちは、"えむじ" です。 子供が産まれたことをきっかけに、家族のためになりそうな本を良く読み始め読んで個人的に読んでよかった本を紹介しています! 今回は、"「育ちがいい人」だけが知っていること" という本です! ...
子育て

(体験談)育休2ヶ月目の新パパの過ごし方

こんにちは、新パパ"えむじ"です。 妻の出産直後から3ヶ月間の育休を取りました。 このブログではパパ"えむじ"が経験した2ヶ月目の過ごし方やそこで得た発見を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました